大阪の岸和田に新しくワタワン(WHATAWON)がオープンしました。
全ての人が朝から晩まで丸1日楽しめる特別な場所をコンセプトにした滞在型エンターテインメントモールになっています。
今回はワタワンについて詳しく解説していきます。
是非最後までご覧ください。
ワタワンの社長は誰?
ワタワンの社長はアパレル企業「アンティカ」を母体に持つ運営会社の原俊之社長です。
原社長が「ないものを作りたい」と思ったのがきっかけで大人も子どもも両方が楽しめるおしゃれな場所があればと思いこの施設を作りました。
「面白い人たちと楽しい場所を作りたい」をコンセプトに5年前から構成を練り始め、見聞を広めるために、マレーシア、シンガポール、イタリア、イギリス、ニューヨーク、フランスと弾丸ツアーを行ったり、国内も九州や北海道を実際に訪れて良いなと思ったものを取り入れたり、「これから来そうだな」というお店に声をかけたりと具現化していきました。
また、奥様とも協力してこの企画を進めていき、役割分担をして奥様は表舞台には出ず発想やセンスを共有し原社長は具現化する役割をしていました。
土地も一部だけを買うのではなくコンセプトに合わなくなるのは嫌という理由から立ち上げには40億円をかけ自己資産で賄いました。
チャレンジ精神がとても旺盛な社長さんです。
ワタワンに入っている店舗は?
ワタワンは大きく分けて4つのブースに分かれており、Gourman’s、Shoreditch High Street、WBOX、WHATAWON AREAMAPになっています。
Gourman’sは33m×60mの大空間で「食べる」を中心に様々なテーマで新しい体験を提供しており、博多の街を再現した博多エリアや大きなミラーボールが輝くライブステージ「Floor Disco Ball」があります。
このエリアで出店しているのは、皮パリでジューシー感抜群のローストチキン専門店の吉田チキンRoast Chicken、九州全土から産地直送にこだわり、取り揃えた名店の味をここ大阪岸和田で再現した九州うまかもん市、日本国産の食材、韓国で製造された食材しか使用せず、キムチは福岡を代表する「横山商店」の手作りキムチを使用しているあぷろワタワン岸和田和泉店、本場アメリカのハンバーガーの魅力を出すため、独自でハンバーガーを作っているThe Burger Stand nutmeg KISHIWADA、店主自らイタリアのカッフェ、エスプレッソ工場・珈琲焙煎所まで足を運び、本場エスプレッソの味・香・旨を6年かけ研究し完成した日本で一番美味しいエスプレッソイタリアーノブレンドのRed Stone Coffee、修行時代nに現地で味わった空気・雰囲気を日本の皆様へなるべくそのまま提供したいという想いから、ピザの品質はもちろん、店内の至る所にまでこだわりが詰まった正真正銘のナポリピザ専門店の99 Pizza Napoletana Gourmet、一度食べたら忘れられない、沼ってしまう様なうなぎを提供しているウナギニヌマリタイ、2009年に創業者自ら自転車でカレー販売を開始し、神戸から大阪へと店舗を広げたマンドリルカレー、神戸を中心に肉ビストロLE BOOZYやベーカリーTHE BAKEなど様々な飲食店を展開するBOOZYS inc.の新業態のTENDER STEAKです。
Shoreditch High Streetは、イギリスのボックスパークにインスパイアされたショッピングエリアで、物販から飲食まで様々な店舗が並んでいます。
このエリアに出店しているのは、大阪の藤井寺市で2014年開店した、豆乳とおからを使ったドーナツショップMammaドーナツ、プレミアムクレープ&ソフトクリーム専門のサンカククレープ、持続可能な未来のため、全てのメニューがプラントベースでオーガニックやフェアトレードの食材を極力使用したgreenery smoothie&bowls、全国の若者たちのアイデアが大集合したショップのバズコレ、アパレル会社がプロデュースする、他にはない、「遊びに行くお花屋さん」がコンセプトのGyutto、奈良県に本店がある子供服Bisque、インド綿のお洋服、革のバック、刺繍・織物のストールから可愛いゾウさんやガネーシャの置物、そして癒しのシンギングボール・ティンシャまでインド中から長年独自ルートで厳選した品々を取り揃える日本初インド人によるオリジナルブランドショップNiDhi-WHATAWON、南大阪にあるオーダー家具のお店Baum Order Furniture、楽天市場、Yahoo!ショッピング、au Payマーケットなど、有名ECモールで数々の賞を連続受賞しているSommelier@Gift、「アジアンリゾートを、日常に。」をコンセプトとするインテリアショップアジア工房、農薬不使用で育てた新鮮な有機野菜を取り揃えているPeace Music Farm&International School有機野菜とギターとインターナショナルスクール、「たった一つの植物があなたの人生をより良いものにしてくれる」をコンセプトにしたBOTA GROUND by JIHEEです。
WBOXはファッション、雑貨、食品など品質やデザインにこだわりのある、様々な店舗が揃うセレクトショップで、大空間でゆっくりとくつろげる畳カフェもあります。
このエリアに出店しているのは、健やかに美しく、長い人生を共に楽しんでいただけるような、ヘルシースイーツブランドのVee-Sweets、「0歳から100歳まで楽しめる豆腐」をコンセプトに様々な素材を使って、豆腐の可能性を最大限に引き出した豆腐店YACCO豆富店、可愛くてお手頃なペットのアクセサリーやグッズを取り扱っている#ワタしのペット、アウトドアを中心としたライフスタイルを提案するオンラインセレクトショップのSUNDAY MOUNTAIN TRANSIT、変形もの、アシンメトリーなデザインのもの、他では見つからない服・ファッションアイテムが満載のANTIQUA、人が着て初めて価値がつく、それぞれの服と人との物語の始まりを提案しているOWNth、カジュアルデザインながらも機能性や着心地を追求したゴルフウェア専門店SEVENTYTWO CLUBHOUSE、国際的ヒップホップアーティスト・Shing02の「和洋折衷」なアイデアとミニマリズムを追求する服飾ブランドのSEAVEN、30年以上YoujiYamamotoにこだわり続け、今や世界一の
在庫数を誇るヴィンテージストアのLA GRANDE LUE、スケートボードショップのSPROUT、色々揃うオリジナル&セレクトショップAntiqCafe、無添加、有機、自然栽培の「体にも地球にも優しいもの」を取り揃える専門店natural select market、origami PRODUCTIONSのレーベル&アーティストグッズ、そしてWHATWONで手にとって頂けるスペシャルなアイテムを販売するオフィシャルストアのorigami STOREです。
WHATAWONAREAMAPは美容院やホワイトニングなどが入ったビューティーゾーンや宿泊施設、子供達が楽しめるスロープパーク、キャンプエリアやドックランまで完備されています。
色んな魅力の詰まったワタワンに是非行ってみてください。
コメント